パウダーファンデーションの基本的な塗り方をご説明します。
リキットファンデーションのあとにパウダーファンデーションを塗ると
さらに肌が自然に仕上がります。
パウダーファンデーションとは、粉タイプのものです。
ファンデーションは顔全体に均一に塗るのではなく、
部分ごとに塗る量を変えましょう。
小鼻・口の周り・目の周りはシワになりやすいので、少量で仕上げます。
 |
1.ファンデーションを多めに取り、
頬の中心から外に向かって塗りましょう。
特にシミがあるところは圧塗りしてもOKです。 |
 |
2.次に、少量のファンデーションで
額、鼻、口、Tゾーン(鼻筋)を塗ります。
量が多すぎるとシワの原因になります。
|
 |
3.少量のファンデーションで目元を塗ります。
この部分は特に薄めで仕上げましょう。
|
 |
4.最後にファンデーションを輪郭になじませます。
あごの下のお髭の部分までしっかりと塗りましょう。
また、カツラをつける額は1センチ下くらいまででOKです。
ぎりぎりまで塗ると、カツラを汚してしまします。 |
|